利用休止に関する注意事項
- 利用休止とは、出張等でインターネットに接続出来ない場合に利用を一時的に停止(その間は課金されません)するものです。解約とは異なりますので、ご注意下さい。なお、NTTフレッツ回線利用料につきましては、弊社サービス休止中でも発生いたします。詳細は116番までお問い合わせください。
- 休止中は、一切のインターネットサービスがご利用頂けませんので、あらかじめご了承下さい。
- お客様の希望される利用再開日を必ず設定してください。なお、休止開始日、利用再開日が弊社休業日にあたる場合は、翌営業日以降の処理となりますのでご了承下さい。
- 休止は1ヶ月単位、期間は最大で1年間とします。休止開始より1年経過した場合、自動で利用再開(課金開始)とさせていただきますので、あらかじめご了承下さい。
- 月の途中から休止される、または再開される場合でも、その月の利用料は1ヶ月分発生いたします。
- 休止中に退会する場合でも、必ず 退会届 が必要となります。
- 申請確認のためE-mailまたは電話にて連絡を取らせて頂く場合があります。
- 営業時間外のお申し込みの場合、翌営業日以降の処理となりますので、あらかじめご了承下さい。
個人情報保護における公表等事項
当社は、JOMONインターネットサービス(運営事業者:株式会社ビジネスサービス、以下「JOMONインターネット」という)は、日本工業規格「JIS Q 15001 個人情報保護マネジメントシステム一般要求事項」に適合した事業運営を行い、プライバシーマークを取得しております。
以下に掲げる事項は、同規格の要求事項、個人情報の保護に関する法律(以下「法」といいます。JISQ15001、法を合わせて「個人情報保護に関する法令等」といいます。)に基づき「公表」します。
1.事業者の名称
2.管理者
専務取締役 営業本部長
連絡先:info@jomon.ne.jp
3.個人情報の利用目的
当社は、ご本人様からご提供いただいた個人情報について、あらかじめ「個人情報の利用目的」を明示し、その利用目的の範囲内で利用します。
ただし、利用目的の範囲を超えて、利用する必要が生じた場合には、ご本人様の同意をいただいた上で利用します。
なお、取得した個人情報は予め通知した目的以外に使用せず、目的外利用をしないよう適切な措置を講じます。
当社の保有する個人情報の利用目的は以下の通りです。
- JOMONインターネットの各種サービスの提供
- JOMONインターネットの入退会、契約内容の変更手続き
- ドメイン・SSL更新、契約更新、JOMONインターネットが行う新サービス等の各種通知
- 契約者ご本人様からの契約内容の照会または契約者情報の再発行
- 契約者ご本人様からの各種問い合わせ、要求・要望・苦情等への対応
- その他お客様サポート関連業務全般
- ご利用代金の請求・回収または返金
- 障がい者割引サービスの提供(身障者であることを確認するため機微情報を取得)
4.個人情報の第三者提供について
当社は、以下の場合を除き、あらかじめご本人様の同意を得ないで個人情報を第三者に提供いたしません。
なお、個人情報の共同利用は行っておりません。
- ご本人様の同意がある場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託する場合。ただし、受託した個人情報の提供は行わない
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
5.クレジットカード情報の取り扱い
利用目的
お客様のISP事業サービスご利用代金をクレジットカード会社へ請求するため
取得者名
株式会社ビジネスサービス ソリューション開発部
提供先名
- 三菱UFJニコス株式会社
- 三井住友カード株式会社
- 株式会社ジェーシービー
保存期間
法律上、会員解約後10年間
6.個人情報の開示等の求めに応じる手続き
当社が保有するご本人様からご自身に関する個人情報について、①開示の請求、②利用目的の通知の請求、③訂正の請求、④追加の請求、⑤削除の請求、⑥利用の停止または第三者提供の停止の請求(以下①から⑥を総称して「開示等」といいます。)のご請求については、10.の【お問い合わせ先】に申し出ることができます。
その際、当社は、ご本人であることを確認したうえで、合理的な期間、法令等に定められた範囲内で対応します。また、一部のご請求については有料となります。
手続の詳細は、当社HP上の「個人情報の取扱いについて」(https://www.kbs-web.com/company/privacy.html)をご確認いただくか、10.の【お問い合わせ先】にお問い合わせください。
7.16歳未満のお客様へのお願い
16歳未満のご本人様が個人情報を当社にご提供される場合は、保護者の方の同意のもとにご提供下さるようお願い致します。
8.個人情報を提供されることの任意性について
ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、ご本人様の任意によるものです。ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービスなどが適切な状態で提供できないことがあります。
9.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について
Cookie(クッキー)やWebBeacon(ウェブビーコン)等による個人情報の取得
当社のWebサイトでは、Cookie(クッキー)やWebBeacon(ウェブビーコン)等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
インターネット接続・切断記録の取得
ルータ等を使用しインターネットへの自動接続を行われているお客様は、容易に認識できないタイミングでインターネット接続が行われますが、お客様が意とする、しないにかかわらず、通信の記録として接続開始日時と切断日時、および接続認証の際に送信されたお客様の接続アカウントの情報は、当社に15週間保持されます。
電話による通話の記録
当社は、契約者ご本人様であるか否かにかかわらず、要求・要望・苦情等の受付、およびその対応のため、通話内容の録音、および通話先電話番号を記録させて頂くことがあります。
10.個人情報に関するお問い合わせ窓口/苦情の申し出先
当社の保有する個人情報および個人情報保護マネジメントシステムに関する苦情・相談、個人情報保護方針に対するお問い合わせについては下記へご連絡ください。
【電話またはFAXでのお問い合わせ】
〒030-0801 青森県青森市新町2-6-29
株式会社ビジネスサービス ソリューション開発部 個人情報保護担当者
Tel.017-774-5901 Fax.017-732-1103